おみけん@caDIY3Dのモノ作り

おみけん@caDIY3Dのモノ作り

おみけん@caDIY3DがDIYした作品(木工やレザークラフト)の記録と3DCADソフトcaDIY3Dの機能紹介など。

男前なハンガーラック第二弾【ハンガー部分の作成】

こんにちは。

9月も中旬になって、ようやく涼しくなってきましたね。

DIYには いい季節 になってきました👍

前回、構想と治具作成までの記事を書きましたが、今回はハンガーラック部分の作成記事を書きたいと思います。

f:id:omiken_caDIY3D:20200914230454p:plain

ハンガー部分はこちら

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ひとまず材料購入

ハンガー部分を作成したのは、まだ残暑続く8月末。昼から材料の買い出しに出かけたのですが、すでに30度を超える暑さ💦

作業しようかな~。どうしようかな~っと迷うところ🙄 

結局、この日はマグネット式の治具を作って終了。

f:id:omiken_caDIY3D:20200914230620j:plain

材料調達

加工を開始。木取りから

翌日、作成した治具を使って木取りを開始。

相変わらず暑いのですが、日陰を通る風は涼しい...ような気もします。

フレーム部分は治具を使って5度の斜め切り。普段ならテーブルソーで切り出すのですが、長い材料の端を角度切りする場合は手加工の方がやりやすいですね(小屋が狭いので...)。

棚板部分はテーブルソーっでサクッとカット。

フレーム上部の部分には丸棒を差し込む穴も開けました。

一応、杉のKD材はもともとプレーナー掛けしてあるようですが、あまり表面の状態が良くないのでサンダーでサンディング。

汗だく(笑)😅

f:id:omiken_caDIY3D:20200914230714j:plain

木取り

ビス用の下穴や筋交いを加工

細かいビス穴の加工(下穴錐で下穴を開けた後に、M8のドリルでダボ埋めようの穴を開ける)を施しつつ、筋交い部分の相欠き加工を行いました。

相欠き加工は基本現物合わせ。墨線を引いた後は気持ち内側をカットするようにしています(テーブルソーを利用)。全く合わない場合は少しずつ広げていきますが、入るか入らないかくらいになれば、木殺し(はめる部分を金づちで叩いて凹ます)してはめてしまいます。

下の写真は相欠きした筋交い。

木殺ししてキツキツにはめてあるので、もう抜けません(笑)

f:id:omiken_caDIY3D:20200914230754j:plain

筋交い(相欠き)

部品が出来たので先に塗装

棚板同士の隙間とか、塗装しにくい部分もあるので、組み立て前に塗装することにしました。塗装はターナー色彩の オールドウッドワックス (アンティークグレー)。

最近こればかりですが、統一感を出すために同じ塗料を使います。👏👏

(ほかの塗料を買う予算が無い...)

暑い小屋の中でのワックス塗りは、これまた汗だく案件です。

f:id:omiken_caDIY3D:20200914230849j:plain

組み立て前に塗装

フレームの組み立て

フレームの組み立ては木工用ボンドとビスの併用です。歪みやズレが起きないように各部材を位置合わせしたらクランプで固定しながらビスを打っていきます。

f:id:omiken_caDIY3D:20200914230930j:plain

フレーム組み立て

棚板の取付

左右のフレームが出来たら丸棒をはめて、棚板をビスで固定していきます。棚板は5㎜のMDF板を挟んで等間隔になるように固定。

オールドウッドワックスを塗った棚板ですが、光沢が出ていますね。艶あり塗料のテカテカ感とは違って、落ち着いたいい雰囲気です。

f:id:omiken_caDIY3D:20200914231010j:plain

棚板取り付け

筋交い取り付け

左右のフレームの間に筋交いを取り付けます。

一人作業なので、材料を保持しつつビスを打つというのは至難の業。いい位置で筋交いが保持できるように端材をクランプでフレームに固定して、その上に筋交いを乗せてビスをうちました。

f:id:omiken_caDIY3D:20200914231059j:plain

筋交い取り付け

で、こんな感じで筋交いが付きました。

f:id:omiken_caDIY3D:20200914231144j:plain

筋交い こんな感じ

ハンガー部分完成!

はい。ハンガー部分完成です。

筋交いを入れたので、すごく頑丈に出来ました。ぜんぜんグラグラしません。

今回はだいたい、図面通りに作れたと思います。

(前回のハンガーラックは角度切りの角度を間違えるという失態を犯したので...)

f:id:omiken_caDIY3D:20200914231254j:plain

完成!

高さ160㎝と結構大きな作品となりました。

基本、杉材で組んであるので見た目よりは軽いです。一人で簡単に運べます。

雰囲気もなかなか いいと思いません か?(自己満足)

次回は棚部分の作成を行います。

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

今回のハンガーラックの構想に関する記事はこちら

 

omiken-cadiy3d.hatenablog.com