おみけん@caDIY3Dのモノ作り

おみけん@caDIY3Dのモノ作り

おみけん@caDIY3DがDIYした作品(木工やレザークラフト)の記録と3DCADソフトcaDIY3Dの機能紹介など。

男前なハンガーラックをDIY

こんにちは。

毎日暑いですね。こう暑いと、なかなか外でDIYという気分にもなりにくいです。

とは言えせっかくの長いお盆休み。コロナのせいで出かけることもままならないのでやっぱり何か作りたい。

先日からベンチ、机、扇風機リメイクとDIYをしてきて、寝室の一角が男前な雰囲気になってきたのですが、寝室に置いてある安物のパイプハンガーが雰囲気にそぐわない。

という訳で、ウッディーなハンガーラックを作りたいと思います。

f:id:omiken_caDIY3D:20200818210619j:plain

寝室の一角

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

いつものように設計から

最近2x4材を使ってベンチやら小さい机を作ったのですが、我が家の自作テーブルソーでは2x4材の加工は結構ギリギリサイズ。ちゃんとカットするには少し気を使います。

今回は簡単に1x4材を使って作成したいと思います。材料費もちょっと安いしね。

もともとあったパイプハンガーをバラして、ステンレスパイプを流用しようかな?っと思っていたのですが、パイプの直径を測るとφ32㎜程度あります。このサイズの穴を開けるビットを持っていません。確認したらスライド丁番を付ける為に買ったボアビットでφ25とφ26ならあります。

ホームセンターに行けば、このパイプの太さに合わせた金具もあるとは思いますが、そこまでするならφ25程度の丸棒を買った方が安上がり。

ということで、流用はせず、φ25の丸棒を使うことに決定。

あとは、caDIY3Dでちゃちゃっとデザインを決定。三角形がお洒落かな?

f:id:omiken_caDIY3D:20200818222734g:plain

設計図

 もともと使っていたのは ↓ こんな感じのハンガーラック。

 

設計にはこちらのソフトを使用しています。30日間無料。

cadiy3d.com

  

材料を準備

近所のホームセンターで材料を買ってきました。

・SPF1x4 6ft・・・4本

・丸棒 φ25x910・・・1本

1x4材は、吟味を重ねて、出来るだけまっすぐで捻じれてないものをチョイス。

全部で1300円くらいだったかな?

f:id:omiken_caDIY3D:20200818223134j:plain

材料

材料の木取り、加工

ハンガーラックのサイド部分は、1x4材を半分に縦挽きしたものを使います。1x2材を使ってもいいですね。ちょっと割高になりますが。手押しカンナで丸鋸のナイフマークを取って、綺麗にしておきます。

それにしても暑い。作業小屋にはクーラーなどありませんので、35度以上はあったと思います。滝のように汗が出ます。夏のDIYはダイエットに最適?

水分補給とこまめに休憩しながら(体を冷やしながら)作業します。

f:id:omiken_caDIY3D:20200818223318j:plain

縦挽き

ボアビット(フォスナービットとも呼ばれます)を使ってφ25の穴を開けます。この穴に丸棒を通します。捨て板を下に敷いておくと、バリなくきれいに穴を開けることが出来ますね。

丸棒を差し込んでみると、かなりキツキツでしたが、なんとか貫通できそう。ゆるゆるだったらビスで固定しようかな?っと思っていたのですが必要なさそうです。

f:id:omiken_caDIY3D:20200818223633j:plain

丸棒を通す穴

サイド部分の組み立て

縦挽きした材料を所定のサイズにカットして、端の部分を斜めに角度切り。

ボンドとビスで組み立て。ここまで出来たら完成したも同然ですね!

f:id:omiken_caDIY3D:20200818224005j:plain

サイド部分の組み立て

っと、思っていました...。

あとは、底の部分の棚板を載せる貫の部分を取り付けたらサイド部分は完成!の予定だったのですが、切り出しておいた貫のサイズが全く合わない。

なんでだ??🤔

っとなったのですが、よくよく考えてみたら設計では5度の角度切りで設計していたのに、何を思ったか全部10度で角度切りしていました。

そりゃ、サイドの下部分の開きが全く違うよね。

単純な形だけに、頭にある設計イメージだけで加工したのが失敗でした。

やっぱり寸法や角度を記入した図面を印刷(せめてキャプチャ画像)して、見ながら進めるべきでした😭

という訳で、貫の材料を改めて現物合わせで切り出して対応。まあ、なんとなく設計に近い形に収めることが出来ました。

 

f:id:omiken_caDIY3D:20200818224752j:plain

仮組み

塗装をして完成!

塗装はもちろん、先日入手したターナー色彩のオールドウッドワックス「アンティークグレー」。

棚板は4枚くっつけて固定しようと思いますが、全部固定してしまうと隙間に塗料が入らなくなるかもしれません。中央の2枚は塗装してから固定します。

f:id:omiken_caDIY3D:20200818224954j:plain

オールドウッドワックス

オールドウッドワックスはウェスで塗りつけるだけの簡単塗装

しっかりと色が入るし、仕上がりも抜群。かなりいい感じ。乾燥時間を待たなくてもいいのもうれしいところ。

f:id:omiken_caDIY3D:20200818225258j:plain

塗っている最中

汗だくになりながらもすべて塗装し、棚板も固定。

脚の裏にはラックを移動しやす用にフェルトを貼りました。

使ってみて移動がしにくいようならキャスターを付けることも考えたいと思います。

f:id:omiken_caDIY3D:20200818225507j:plain

フェルトを貼る


完成です。

 

f:id:omiken_caDIY3D:20200818225640j:plain

完成!

我ながらいい感じに出来たと思います。(角度切りを失敗したくせに)

ちょっとお洒落な服屋さんに置いてあるような雰囲気に仕上がったと思います。

f:id:omiken_caDIY3D:20200818230532j:plain

置いてみました

棚板の上にもモノが置けるし、ハンガーもたくさん掛けられます。

棚板にモノを置くならもう少し背が高くてもよかったかもしれませんね。

右側に見切れていますが、もう一つニトリで買った大きなハンガーラックがあるのですが...。こいつも作り直そうかな...。

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 小さい机のDIY記事はこちら

omiken-cadiy3d.hatenablog.com
omiken-cadiy3d.hatenablog.com