おみけん@caDIY3Dのモノ作り

おみけん@caDIY3Dのモノ作り

おみけん@caDIY3DがDIYした作品(木工やレザークラフト)の記録と3DCADソフトcaDIY3Dの機能紹介など。

2020-01-01から1年間の記事一覧

作業小屋を改造【第一弾】

こんにちは。おみけんです。 今回は、板壁を作った際に余った端材を使って簡単なキャビネットを作って、作業小屋の収納を改善しよう!っという記事です。 束で買った100㎜幅のヒノキKD材ですが、抜け節が多くて、比較的綺麗な部分を使って板壁を作ったので、…

PCスペースをアップグレード【板壁のカスタマイズ】

こんにちは。おみけんです。 前回の記事で寝室の一角を ウッディーなコーナー に仕上げることに成功しましたが、ここからさらにカスタマイズして快適なPC環境を作っていきたいと思います。 構想としてはこちら ↓ 壁面収納ボックス 板壁にボックスを取り付け…

寝室の一角を板壁にしたい【後編】

こんにちは。おみけんです。 今回は「寝室の一角を板壁にしたい」の 後編 です。 前回、ほぼ材料の加工が終了したので、今回は塗装と組み立て、そして設置です! 前回の記事はここまで 前編はこちら omiken-cadiy3d.hatenablog.com 塗装 アンティークワック…

寝室の一角を板壁にしたい【前編】

こんにちは。おみけんです。 今回の記事は、寝室の一角をウッディーな空間に変えたいという内容です。 夏の暑い時期にエアコンの無いスペースに設置していたノートパソコンをエアコンの効いた寝室に移動したのですが、それが下の写真。 小さい机とノートPC …

思い付きで作業小屋の壁面収納をDIY

こんにちは。おみけんです。 なんと4度目の登山に行ってきました。同じ山(大山)に年に4回ともなると、もうレジャーというよりトレーニングに近いですね。でも、紅葉は抜群に綺麗でしたよ。 絶景! 上の写真は7合目付近から撮影したものです。紅葉が綺麗…

木工機械の収納台をDIY

こんにちは。おみけんです。 今回は、下の写真の木工機械を収納する台を作成したいと思います。 左の機械が自動カンナ。右の機械が卓上丸ノコになります。どちらも結構かさばるのですが、狭い作業小屋の床の上に鎮座しております。 収納したい木工機械 構想…

フラットベンチVer2の改造

こんにちは。おみけんです。 気付いたらもう10月の後半。そろそろ紅葉の季節ですね。 今回は前回記事にしたフラットベンチVer2の改造について書いていこうと思います。 Ver2では、傾斜した背もたれを作るためにV字型の枠を作り、その上にクッションを置いて…

フラットベンチVer2の作成(インクライン対応)

こんにちは。おみけんです。 最近涼しくなってきて、DIY、スポーツにもってこいの季節になりましたね。かく言う私も最近は登山にはまっておりまして、中国地方最高峰の大山(「だいせん」と読みます)に登ったりしています(今年だけで3回登りました)。 春…

姿見の修理【留め加工治具デビュー】

こんにちは。 今回は姿見(立ち鏡)の修理を行いたいと思います。 少し前の記事で留め加工治具の記事を書きましたが、この修理のために作ったものでした。では、さっそく修理 に掛かりたいと思います。 修理する姿見 いきさつ 分解してみる 一応、設計 まず…

男前なハンガーラック第二弾最終回【棚部分の作成】

こんにちは。 男前なハンガーラック第二弾。今回は棚部分の作成記事です。 今回の記事で、このハンガーラック第二弾の作成記事は完結です。 棚を作ります omiken-cadiy3d.hatenablog.com omiken-cadiy3d.hatenablog.com フレーム部分の作成 フレーム材料の木…

男前なハンガーラック第二弾【ハンガー部分の作成】

こんにちは。 9月も中旬になって、ようやく涼しくなってきましたね。 DIYには いい季節 になってきました 前回、構想と治具作成までの記事を書きましたが、今回はハンガーラック部分の作成記事を書きたいと思います。 ハンガー部分はこちら ひとまず材料購入…

留め加工治具をDIY

こんにちは。 前回、マグネットシートを使った簡単な治具を作ってみたのですが 思いのほか 精度良く加工できることがわかりました。 今まで自作のテーブルソー主体で木材カットをしていたのですが、角度切りなどは微妙に精度が悪く、誤魔化しながら 作品を作…

男前なハンガーラック第二弾【構想と治具】

こんにちは。 9月に入ったというのに、暑い日が続きますね。いつまでこの暑さが続くのか...。早く涼しくなって欲しい。こう暑いとダイエット目的のジョギングも少し走っただけで嫌になります。 この暑さで少しでも快適にと小さい机を作り出してから、調子に…

男前なハンガーラックをDIY

こんにちは。 毎日暑いですね。こう暑いと、なかなか外でDIYという気分にもなりにくいです。 とは言えせっかくの長いお盆休み。コロナのせいで出かけることもままならないのでやっぱり何か作りたい。 先日からベンチ、机、扇風機リメイクとDIYをしてきて、寝…

古い扇風機をリメイク

こんにちは。 先日からフラットベンチや小さな机を作って寝室のコーナー部分に置いているのですが、その横に鎮座する、我が家で一番古い(と言っても10年モノくらい?)の扇風機がなんともチープで雰囲気がよろしくない。 色でも塗ったら雰囲気変わるかな?…

小さな机をオールドウッドワックスで塗装

こんにちは。 今回は、先日作った小さな机をターナー色彩の「オールドウッドワックス」で塗装したいと思います。 オールドウッドワックス (個人的に)注目の塗料、オールドウッドワックス 早速塗装してみます ひとまず下準備 天板塗装 脚部の塗装 再び組み…

小さな机をDIY

こんにちは。 ようやく長い梅雨が明けて、夏本番となってきましたね! 夏本番!はいいんですけど普段、家の中で作業をするスペース(パソコンやレザークラフトをするスペース)には、冷暖房が付いていないので、この時期、なんだかやる気が出てきません。 せ…

フラットベンチ(トレーニング用)をアップグレードDIY

こんにちは。おみけんです。 今回は、先日作ったフラットベンチ(トレーニング用)をアップグレードしていきたいと思います。 先日作ったフラットベンチを使って早速トレーニングを始めてみたのたですが(と言っても初心者なんでたいしたことはしていないの…

フラットベンチ(トレーニング用)をDIY

こんにちは。 一念発起してダイエットを始めて早一ヵ月。 ダイエットと言っても基本走るだけなんですが、それでも、この一ヵ月での走行距離はもうすぐ200㎞になるというのに(基本、雨が降ってなければ5~8㎞程度走ることにしています。雨が降ったらサボろう…

【Tips】caDIY3D-Xの知られざる(?)ピクチャオブジェクトの使い方

こんにちは。 今回はピクチャオブジェクトについて紹介したいと思います。 3DCADというジャンルのソフトで最も簡単な部類(だと思います)のcaDIY3D-Xですが、意外といろいろな機能が眠っています。 その中でも面白い機能の一つがピクチャオブジェクトです。…

【Tips】caDIY3D-Xのワールド座標系とローカル座標系

こんにちは。 今回はcaDIY3D-Xの「ワールド座標系」と「ローカル座標系」について解説したいと思います。これを理解すると、設計がグンと楽になりますよ。 マニピュレーターに注目 ワールド座標系とは ローカル座標系とは 座標系を切り替えるには 操作感の違…

コーヒードリッパースタンドをDIY

こんにちは。 本日は、コーヒードリッパースタンドを作ってみたいと思います。 昔からコーヒーは好きで、よく飲んでいたのですが、自分で淹れるのは難しそうで手を出していませんでした。 今年に入って試しに淹れてみると意外と簡単(挽いたコーヒー豆さえあ…

【Tips】caDIY3D-Xで扉をシミュレーション

こんにちは。もうすぐ6月も終わり。だんだん暑くなってきましたね。 今回は、caDIY3D-Xを使って扉付きのキャビネットなどを設計した際に、扉の開閉をシミュレーションするための手順を紹介したいと思います。 手順と言ってもなにも難しいことはありません。 …

ランニングシューズの紐を結ぶためだけのスツールをDIY

こんにちは。 先週から一念発起してダイエットを始めました(お腹のぜい肉がやばい)。 ダイエットと言っても基本はジョギングなんで、毎日少しずつ走っています。 で、走るためにはランニングシューズを履かないといけないのですが、玄関の前で座りながら思…

【Tips】caDIY3D-Xでボルトを作る

こんにちは。 今回は「caDIY3D-X」小ネタの一つを紹介したいと思います。 caDIY3Dって何?って方はこちら。 cadiy3d.com DIY向けに特化したCADソフトのcaDIY3Dですが、ある程度のパーツはプリセットされているものの、ボルトなどのパーツがありません。汗 し…

時計キットで置き時計2号をDIY(型紙あり)

前回作った置き時計ですが、横から見た形がちょっとイマイチだったので、型紙を検討し直して2号を作ってみました。 2号 前回の反省点 作成 いろいろと細工をしていきます 完成 1号の記事はこちら omiken-cadiy3d.hatenablog.com

セリアの時計キットで置時計をDIY(型紙あり)

ようやく全国の緊急事態宣言が終了しましたね。皆さん、お疲れさまでした。 完全に元の世界には戻らないのかもしれませんが、すこしずつでも以前の生活に近づければいいですね。 さて、今回はたまたまセリア(百円ショップ)で見つけた「時計キット」を使っ…

ガーデンシェッドをDIY (本当の最終回)

GWから取り組んでいたガーデンシェッドDIY。今回、本当の最終回です。 今回は雨どい取り付けと、内装の続きを行います。 もともと雨どいは必要ないかな~っと思っていたのですが、いざ雨が降ってみると前面に傾斜した屋根から滴り落ちる雨が結構、嫌な感じ。…

ガーデンシェッドの続き(内装)

新型コロナウィルスの非常事態宣言が解除されて最初の週末ですね。TVでは「気のゆるみが心配」と盛んに報道してますが、そんなの心配してたらいつまで経っても解除なんて出来ないよね?っと思ったり。とはいえ、しばらくはやっぱり外出は控えるのが良いとは…

ステイホームでガーデンシェッドをDIY ひとまず最終回?

ステイホームでガーデンシェッドを作るの5回目です。 いよいよGW最終日。 残す作業は大きい扉の作成と取り付け、未塗装部分の塗装とコーナーカバーの作成、取り付けですね。